大型底びき網漁業
本募集は即時乗船のための急募ではなく、また短期労働の募集でもありませんので、急いで就労されたい場合はご希望に沿うができないことをご了承ください。
乗組員数 |
10人前後(外国人技能実習生含む) |
業務内容 |
網の投入、網の取り込み、漁獲物の選別、魚介類の箱詰め、魚介類の荷揚げ、漁船の清掃、機関操作、船・漁具の修繕、調理、等 |
応募資格 |
・高校卒業~40才まで |
雇用期間 |
常用 |
試用期間 |
あり |
賃金 |
・漁獲高に応じた歩合制 ・2023年9月~2024年5月漁期実績(平均) 年収900万円 ・最低賃金保証あり |
就業場所 |
香住漁港 |
休日 |
・年末年始 ・不定休、荒天で出漁できない日 ※漁期出漁日数(平均) 2023年9月~2024年5月 223日 ※6~8月は休漁期のため出漁はないが、船・漁具の修繕、国の事業等による航海は別途あり。 |
加入保険 |
労災保険、厚生年金保険、船員保険 |
選考方法 |
書類選考、面接、必要に応じて体力確認等 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付) ※提出いただきました書類は返却いたしかねますので予めご了承ください |
その他 |
・遠方からの移住をご希望の方につきましては、定着期間として当組合の簡易宿泊施設を原則1ヶ月間無償で利用可能です。 |
大型ベニズワイガニかご漁業
乗組員数 |
13人(外国人技能実習生含む) |
業務内容 |
カニかごの投入、カニかごの取り込み、カニの選別、カニの荷揚げ、漁船の清掃、機関操作、船・漁具の修繕、調理、セリの準備・片付け、等 |
応募資格 |
・高校卒業~40才まで |
雇用期間 |
常用 |
試用期間 |
原則なし |
賃金 |
・月収30万円 + 漁獲高に応じた歩合制 平均650万円以上(年間) |
就業場所 |
香住漁港 |
休日 |
・年末年始 ・週1回、大時化のとき (年間休日130日程度) ※6月は資源保護のため自主休漁、7~8月は休漁期。その間、出漁はないが、船・漁具の修繕、国の事業等による航海は別途あり。 |
加入保険 |
労災保険、厚生年金保険、船員保険 |
選考方法 |
書類選考、面接、必要に応じて体力確認 |
応募書類 |
履歴書(写真貼付) ※提出いただきました書類は返却いたしかねますので予めご了承ください。 |
その他 |
・専用寮があります。 ・Iターンでの乗組員乗船は20年以上の実績があり、各種免許取得実績もあります。 |